7月, 2016年
ものづくりの面白さ
こんにちは!まつこ こと松並です。 最近はショールームに納品されてくる大量の雑貨と格闘中!傷や不具合はないか?梱包を外しながら確認をし、プライスタグを付けて… 格闘の日々はまだまだ始まったばかりです。 今日は趣味の話題から…☆ 休みがあると突然思い立っ...
建築士の役割
こんにちは!まつこ こと 松並です。先日「管理建築士講習」を受けてきました。 建築を仕事として行うときには都道府県知事から「建築士事務所」の登録を受けることが必要で建築士事務所には「管理建築士」を置かねばなりません。管理建築士になるためには、丸一日の講習が必須なんです。 建築に関する法律のこと、業務や事務...
住宅ローンと火災保険
住宅は人生最大の買い物です。 実際に念願のマイホームを購入する際は、ほとんどの人がいくつものビルダーや 住宅ローンを比較します。 そして 「少しでも良い物件を有利な条件で手に入れたい」 と考えます。 このように慎重に比較・検討されることが多い 住宅購入関連の費用で...
今月二度目の…
高知へ行ってきました! こんにちは。まつこ こと松並です。井上社長のブログにもあった通り、高知のタイセイホームさんで勉強会に参加させてもらいました。一ヵ月で二度も四国へ行くなんて、生まれて初めてです…笑 今回は資金計画の勉強ということで、その中身を学んだのはもちろんいかにお客さまに分か...
ZEHって…
昨日は、午前中に簡単な打ち合わせを終え、お昼からは名古屋で研修に。。 「ZEH」(ネットゼロエネルギーハウス)について、みっちり勉強してきました。 一昨年くらいまでは、太陽光の売電価格(FIT)がある程度高かったため、住宅ローンを太陽光の売電で補...
共働き夫婦の住宅ローン
今回は、「共働き夫婦が賢く借りる住宅ローン」について、お話していきます。 共働き夫婦が住宅ローンを検討する際、そこには色々な選択肢が存在します。 ペアローンを利用し、それぞれが住宅ローンを組む、収入合算し1人が契約を結ぶなど、夫婦によって最適な選択肢は異なるものです。&nb...
はじめてしまいました…
おはようございます。井上です。 はじめてしまいました「ポケモンGO」。携帯ゲームなんて、一切やらないと思ってたのに…。 タイセイホームの大崎社長に、「一応、流行モノは知っておいたほうがいい…」と言われて。 軽い気持ちでダウンロードしたのは、...
知るは財産、知らぬは負債
こんにちは、井上です。 昨日から2日間、ふたたび高知のタイセイホームにて、お勉強会をしています。 テーマは、お客さんが安心して家づくりを進めるための「資金計画」。 いま、住宅会社が資金計画を行うことは当たり前。 人生で一番高い買い...
ようやく入れた…
ずっと前から気になっていたお蕎麦屋さん。 あるラーメン屋さんがお休みで、食べログで探していってみた近くのお蕎麦屋さん。 残念ながら、休業日ということで諦めてから1か月後。 行ってみようと思い立ち、車を走らせるも、14時まえに到着し、残念ながら時すでに遅し…&nbs...
はじめまして!
みなさん はじめまして!LIG STYLE COMPANYに新しく仲間入りをした 松並千帆です。あだ名は昔から「まつこ」。みなさんも「まつこ」って呼んでくださいね♪ 入社して半月ちょっとの私ですが先日の井上社長の四国出張に早速同行させてもらい、みっちり勉強してきました!岐阜に帰ってきてからは、8月のショール...
着々と…
着々と準備が進んでおります。井上です。 いよいよです。OPEN日程も決定しました。 GRAND OPEN EVENT は、8月20日(土)~21日(日) やること山積み… でも、少しでもリグスタイルの家づく...
トイレで
昨日は、うちの長女の3歳のお誕生日。 お店の準備で忙しくて、誕生日当日のお祝いはできず。。。 ということで、今日はお休みをもらって、長女の誕生祝いということで、家族でお出かけでした。 どこに行きたい?と聞いても、「公園」としか言わない。。。 ...