5月, 2020年
中鶉モデルハウス工事進捗状況
こんにちは。宮部です。 現在岐阜市中鶉にて建設中のモデルハウスへ、 工事の進捗状況を確かめに行ってきました。 こちらのモデルハウスは、8区画の分譲地の1区画に建つ住宅。 それぞれ工事を行っている住宅会社さんも異なります。 まだ足場はかかっているものの、何となく見えてきた外観で言うと、 この...
チャンネル登録お願いします笑
こんにちは、最近YOU TUBEをはじめて、YOU TUBERの凄さを肌身で感じ始めている井上です。 1か月ほど前からYOU TUBEでの動画配信を始めましたが、なかなか難しいものですね…。 1か月前の動画を見返すと、照明やら音声やら問題ばかりだったことに今さらながらに気づいて、取...
日射遮蔽を考える
こんにちは。宮部です。 まだ5月だというのに30度に迫ろうかという気温で、 今年の夏も暑くなるんだろうなぁと、暑がりの私としてはげんなりします。 ただ今はまだ湿度が低いのが救いですね♬ 本日も在宅勤務をさせていただいております。 自宅の庭(と言ってもただの砂利敷きですが)では、子供たちが仲良...
【動画配信】高気密高断熱の家をさらに省エネ化させる方法
こんにちは、井上です。新しくYOUTUBEで動画を配信していますので、ご紹介いたします。 家づくりをされるときに、高気密高断熱の家を希望される方は増えてきていると思います。 もちろん、家を高断熱化、高気密化することは大切ですが、自然エネルギーである太陽熱を家の中に取...
通風計画を考える
こんにちは。宮部です。 今は終日通して暑くも寒くもなく、程よい気候ですね。 ただそろそろ黄砂がとんど来る時期なので、 窓を開けるのに躊躇する方もいらっしゃるかもしれませんね。 ですがコロナに感染しないための方法の一つに「換気」があります。 リグスタイルカンパニーで採用している24時間換気であ...
収納量を考える
こんにちは!宮部です。 今年のGWのテーマは「Stay at home」。 新型コロナウイルスの影響でどこにも出かけられず・・・ 何かで読んだネットニュースでは、 「歴史上はじめて、TVの前でぼーっとしているだけで世界を救うことができる」 という一文がありました。 考え方によってはその通り...
お家の在り方が変わりますね
ゴールデンウィーク(今年は我慢ウィーク?)が終わりましたね。 今年は、コロナの影響でどこにも行けない…。子供たちは、ゴールデンウィークなのかどうかも分かっていない…。ただ、いつもはいないパパが家にいる。(スタッフは少しずつテレワークを始める中、私だけはずっと事務所で仕事をしていたので...
動画でモデルハウスを解説しています
こんにちは、井上です。 GWも今日までという方も多いのではないでしょうか??今年は、STAYHOMEな連休でしたが、それぞれに工夫しながら過ごされたことと思います。 家づくりを検討されている方の中にも、オンラインでの打ち合わせや、OPENHOUSE参加など、トライさ...