6月, 2016年
デザイン住宅の基礎知識
「他にはない、独創的なデザインを楽しめる住まい」デザイン住宅は、外観、インテリア、空間構成まで、住まい全体をひとつのデザインコンセプトを もって設計された住まいです。 建築家の個性や作風を強く打ち出した、いわゆるデザイナーズ住宅も、デザイン住宅のひとつになります。 最大の特徴は、「他に...
自然素材住宅の基礎知識
◆無垢材や漆喰など、自然素材を多く使った住まい 自然素材の家は、無垢材の床や漆喰の壁など、自然素材を積極的に用いた住まいのことをいいます。 昨今、自然の素材が特に注目されている理由には、シックハウスやアレルギーなどを引き起こすホルムアルデヒドなどの 化学物質を含まないということがあげら...
結婚式(^0^)/
今日は、いとこの結婚式にお呼ばれしてきました。 生まれた時から知ってるだけに、結婚…っていうのもなんだか不思議な感じ。 友達や親族から祝福されて、幸せそうな笑顔を浮かべる新郎新婦は、いつみても、こちらまで幸せにさせてくれます。 旦那さんは、自分の中学高...
昇級審査
小学校1年生の息子がはまっているもの。 NHKのダーウィンをみること…動物と昆虫の図鑑を見ること…動物の人形で意味不明な物語を作ること… と、動物が大好きすぎて気持ち悪いほどの知識を身に着け自分にまでクイズをぶつけてくるほどなんですが…… ちょっとインドアな我が息...
フラット35 6月の金利は…
住宅金融支援機構(東京都文京区)が民間金融機関と提供するフラット35の2016年6月の適用金利が発表されました。 ◆融資率9割以下で返済期間が21年以上35年以下のタイプこちらの金利幅は1.10%~1.77%と、5か月連続の引き下げの反発からか0.2ポイント上がりました。しか...
山口へ
今日は、山口県に来ています。 トランスデザインの松岡社長が設計したという複合視察を見学させていただきました。 株式会社ネストハウスさんが運営するこの複合施設は、カフェ、雑貨、お花屋さん、コミュニティースペースなど、地元の方たちが気軽に立ち寄れるショップ棟が並び、それを緑がつ...