スタッフブログBLOG
HOME > スタッフブログ > 工務店交流会に行ってきました‼
2025-06-26

工務店交流会に行ってきました‼

みなさん、こんにちは‼︎

現場監督の西垣です‼︎

6月に入って外構・内部撮影・引渡し準備等のラッシュが始まり 各物件に追われる中 、効率よく順序を考え 準備・対応し日々 動きまわっています💦

 

 

そんな中、以前から予定しておりました工務店交流会に、全国から5~6社ほど集まり、滋賀県の優良工務店に行ってきました。

 

私は特に工事中の現場での職人さん作業の品質・施工方法などを見たくて、完成建物を見に行くグループではなくて、第三者検査機関の方と共に、基礎配筋・型枠検査~構造、屋根・外壁防水検査~完成竣工検査の3工程時の各検査の立ち合いに参加させて頂きました。

 

私たちリグスタイルカンパニーも全棟に 第三者検査機関を入れて、1件あたり6回の現場検査を行っています。

私たちの現場に関して、おおよその事は理解・対応されクリアしてましたし、職人さんの作業品質も負けないぐらいでした。

 

ただ、見させて頂いた工務店さんも どの工程段階の検査でも、私が抱えている問題点と それに対し試行錯誤している点は同じような内容でした。

そんななか 現場監督さんどおしで「私たちはこうしている」、検査員さんからは「 他の工務店さんは このように対処している」など、自分ひとりでは思いつかないような事など新しい発見できたのと共に、私たちの家づくりに対する品質・施工方法などに自信が持て、私の現場に関わっているすべての職人さんに伝えていこうと思いました。

 

ただ検査員を入れてダブルチェックを行いミスを無くすだけでなく、それにプラスして現場監督さんや職人さんたちが共に学び・対処を考え、皆でより良い現場づくりが出来ていく事が、第三者検査機関を入れてお客様の為だけではなく、私たち工務店の為にもとても良いことだとあらためて実感しました。

 

夜は食事会を開いて頂き、もっと交流を深め大切な時間を過ごす事ができました。

 

 

 

岐阜市を中心に、高気密高断熱とパッシブデザインで、注文住宅、新築一戸建てを手掛ける、

LIGSTYLE COMPANY(リグスタイルカンパニー)の西垣でした。

 

 

©2021 LIG STYLE Co.