こんにちは!安井です:)
ここ最近、生活する中でふと色んな事を考えてしまう時間があります。
将来や政治、これからの事等、あれもやりたいこれもやりたい等々、、、
まぁ大半は考え過ぎなところもありますけどね~ガハハハッ
考え過ぎなところも自分のいい所と思い生きていこう!
そんな考え過ぎな私が
色んな事を考えていく中で、改めて思った事があります。
「工事って凄いな」と。
細かくお伝えすると、1軒お家を作るのに何十人の人が関わります。
一番身近に思うのは、やはりお家づくりを任せた会社のスタッフ。
次に大工さんを始めとする職人さん集団の皆様。
もっと見ていくと、必要な材料を運んで来て下さる人。
その材料を作っている人、工具を作っている人等々。
大きく見ると家1軒造るだけですが、その1軒には物凄く沢山の人の力と
想い、時間、お金がかかっていると気づきました。(今更かよ)
任せて下さるお客様にも沢山の人が関わり、想いがある。
だからこそ、お客様にも業者さんにも物にも誠心誠意対応していくことが大切なんだと思いますし
仕事を通じて少しずつ伝えて行ければ良いなと感じます。
お家づくりだけに限った話ではありませんが、普段使っている物や普段口にしている食べ物等、
この世の中は人と人が協力し合って、汗を流し合って、創っているんだなぁと感じます。
(何だか保険のCMみたいなことを言ってますが、気にしないでくださいね。)
こうやって考えていくうちに
自分に期待を寄せて下さる人、時間を使って下さる人、
家族、友人、そしてブログを面白いと伝えて下さる人達を
これからもっと大切にし、自分の精一杯できる事をしていきたいです。
いや、していきます。
古川さん、また一緒にランチ行ってくれるかな?
何だか終始ふわっとしたブログでしたね。次回はどんな感じになるのかな?
乞うご期待!
-最後に、イベント情報です―
現在、我が社では「お引渡し後の暮らし見学会」を開催しております。
これからお家づくりを始める人にもピッタリだと思いますし、
リグスタイルの事が気になっている人にはとっても為になる見学会です!
ご予約必須ではありますが、是非奮ってご応募ください~!下記をクリック!
岐阜市を中心に、高気密高断熱とパッシブデザインで、注文住宅、新築一戸建てを手掛ける、
LIGSTYLE COMPANY(リグスタイルカンパニー)の安井でした:)
2月はまだまだ寒そうですね~